
こんばんは! ハイレーンです。
ご無沙汰しております。 最近変わったことと言えば・・・
写真の物を買ってしまった(笑)
ちなみにこれ、iPhone では無くてiPod Touch です(汗)
ど〜〜〜しても欲しくて次の出るであろう欲しい携帯を
待ちきれずPDAとして買っちゃいました。
ハッキリ言ってやっぱり、移動しながら使える3G機能のあるiPhoneが欲しいと言う
思いがありましたが、ドコモから離れ慣れないので仕方無いです。
ドコモから出せっちゅ〜〜に(怒)
正直かなり悩みました。
どうせ来年の6月〜9月には新製品が発表されるでしょうし、
来年は来年でこの分野の製品は、かなり激しい争いをすると思いますが、
凌ぎで買ったような感じです。
でも、結構これはこれでかなり満足してます。
操作性、アプリケーションの量、家でのブラウジング、スケジュール管理などなど・・・
かなり便利です。
Mac book air を購入した際に、屋内を無線LANにしたので、
かなり快適!
寝ながら、見逃したドラマを見たり、夜更かししちゃってます(笑)
仕事でも、家でも手放せないツールになってます。
これで、30000円なら安いかも? と思っちゃうくらいです。
iPhone・・・欲しい・・・
色々調べたんですが、ハッキリ言ってSBの通話品質と、エリアが満足できないことと、
ファミリーがドコモなので、24時間通話無料が捨てられませんでした(泣)
SBだと、SB同士は21時まで無料なんですが、
他キャリア相手だと、今の現状の状態の方が恐らく安いんです。
基本料金などの見た目はSBの方が安くなるんですが、そこがカラクリの一つですね。
まぁ10年以上使ってますから(笑)
そうそう、長らく待たされているソニエリのandroid携帯のレイチェルは、
現在こんな状況です。
SO−01B として、ドコモから発売される感じです。
まぁこの状態だと、春モデルとして4月位かなぁ〜って感じですけど・・・
また、googleも来ました。
自社端末として、simフリーでキャリア不問で発売されそうです。
おもちゃとして、買ってドコモのsim入れて使ってみようかな(笑)
本日の、ワールドビジネスサテライトで特集されるみたいなんで、
TV見ようと思います。
来年は、本当に通信キャリアにとっては激動の年になりそうです。
スマートフォンの普及により一斉に様々な分野が変わってきそうですし、
クラウドと言う呪文のような言葉が、一斉に広まるかもしれません。
simフリーの端末がgoogleから出るとなると、完全にキャリアに縛られていた
携帯電話の販売体系が変わることは、間違いないでしょう。
でも、それが本来の事業者の姿であり、キャリアは端末で勝負するのではなく、
通話品質とエリアと速度で勝負しろ! って言うのが本音ですから(笑)
実現されれば、メーカーがキャリアに媚びずに、好きな物を作れる
時代が来ることになり、よりユニークな商品も沢山生まれるかもしれませんしね!
う〜〜〜ん物欲が絶えませんな(笑)
来年出るであろうiPhoneの新型も楽しみですし、ひょっとすると
simフリーで出てくるかもしれませんからね〜
いや〜こんなこと考えてたらいつまでたっても携帯買い替えできないなぁ〜(笑)
それも、縛り契約なんかを推奨してるキャリアが悪いんですけどね。
でも、この縛りがあるおかげで、端末が安く買えるように見えるって言うのも
あるんですけど・・・(汗)
とにかく楽しみが増えたのは事実なんでOKでしょう(笑)
な〜んか最近、家電マニアになりつつあり、親戚連中から色々相談受けるように
なったんだけど・・・